HCI International 2023にて飯山ゼミ 岸本君(2023/3修士卒)が発表します. "Road Scene Risk Estimation using Driving Video", Masafumi Kishimoto, Masaaki Iiyama
Detail →
アイルランドLimerickで開催されるIEEE Oceans 2023 Limerickにて発表します.
(中田君(2023/3修士卒),高三君(M2)との共著です.発表者は中田君) "Fishing Ground Estimation using Deep-learning-based Keypoint Detector", Shuma Nakata, Kazuki Takasan and…
Detail →
画像ラボ2023年6月号(2023/6/5発売)に漁場推定AIの解説記事が掲載されました. ○パターン認識技術を用いた漁場推定 滋賀大学/中田 柊馬・飯山 将晃
Detail →
2023/3に修士課程を修了した岡田薫君が,データ分析・コンサル事業の会社を設立しました. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000390.000014948.html
https://tv-aichi.co.jp/press_release/pdf/2023/press_20230403.pdf
Detail →
https://www.ds.shiga-u.ac.jp/news-graduate/p8318/
Detail →
3/7より開催される電子情報通信学会総合大会にて飯山研の学生3名が発表します. キーポイント検出器を用いた海水温データからの漁場推定 ○中田柊馬・飯山将晃 フレーム予測モデルを用いたドライブレコーダ映像からの交通状況のリスク推定 岸本昌史・飯山将晃 画像生成モデルの適応的パラメータ入れ替えを用いたイラストの画風変換 中江剛之・飯山将晃
Detail →
飯山ゼミM2の岡田君がHCGシンポジウム2022にて「物体検出と顕著性を用いた動画の視聴者維持率の分析」のテーマでポスター発表します。
Detail →
海洋音響学会技術講習会にて機械学習について講演します.
Detail →
九州沖縄地区合同シンポジウム「海洋学におけるデータサイエンス」にて,
「データサイエンスの海洋・水産分野への応用 ~データサイエンスは良い漁場を見つけられるのか?~」で基調講演します.
Detail →
FM AICHI 「中電シーティーアイ Welcome Generation」にて,飯山研のM2(中田君と中江君)と私が出演します. 日時:9/15 20:30-21:00 中電シーティーアイ Welcome Generation
Detail →